緑内障の点眼治療薬は、たくさんのメーカーさんから発売されています。 

    

 緑内障の治療時は、複数の点眼薬を組み合わせて点眼して、

 

 眼圧を下げることがあります。

 

 その際、目薬を間違えないようにという配慮から、

  

 点眼ビンのボトルのデザインは、メーカーさんによって異なります。

 

  

 これは一部ですが、いろいろなメーカーさんから発売されている目薬です。

 

 ボトルが皆違いますね。

   k3.jpg

   

   

 その中で、ファイザー株式会社さんから発売されている『キサラタン』と『ザラカム』は、

 

 同じボトルデザインなのですが、「持ちにくい」、「点眼しにくい」とのご意見がありました。

 

   k4.jpg

     

   

 そこで、今回メーカーさんが点眼しやすいようにと、専用の「点眼補助具」を作成しました。 

 

 点眼ビンを補助具に装着すると、こんな感じになります。

     k1.jpg

   

  上から見ると、

    k2.jpg

     

   

  せっかくなので、いろいろなパンフレットも用意して、トートバック付のセットになりました。

    k0.jpg

     

    

 「点眼補助具」の使い方は、以下の通りです。

 

    k5.jpg

    k6.jpg

     k7.jpg

     k8.jpg

    k91.jpg

    k99.jpg

 

 

 

 現在、ご不自由を感じておられる方は、当院受付に声をかけて下さい。

 

( 現在 8個ほどの在庫がありますので、すぐにお渡しすることが可能です。 )