長野県松本市 | 負担の少ない白内障手術・硝子体手術を実施しております

ブログ

めぐすりの順番 ①

 眼科で 処方される治療薬は、    めぐすりの形で 処方されるお薬が とても多いです。       病気・症状によっては、何種類かのめぐすりが 処方されることがあります。    たくさんの めぐすりが処方された際、   …

老眼鏡

      白内障治療中で、レンズの度が動きやすい方や、    目の手術後で、度数が動いていてもう少しメガネを作るのは先にという方に、    お薦めの「老眼鏡」です。            レンズの度数は、+1.0から  …

チワワッ!

         「ゴールデンウィークの思い出」編です。        諏訪湖サービスエリアで休憩中に         一緒になったチワワの皆さんです。                      かわいいです。     …

めがねの調整

  お子さんの場合、特に 元気に遊びまわったりするので、     どうしても、めがねのフレームが すぐに曲がってしまったり      歪んでしまったり、開いてしまったり してしまいます。          そういう時には …

白馬・ジャンプ台

                写真を見ているだけで、お尻がムズムズしてきます!    でも 景色がすばらしいです。    ジャンプ台には、階段で登っていきます。    その階段が、雪が積もらないようになっていて、隙間か …

勉強会

    当院も 皆さんの目の健康維持のお手伝いを    させていただくために     新しい情報を取り入れ、病気・治療の理解を深める勉強会を    薬剤メーカーさんや医療機械やさんに、開いて頂いております。      今 …

ミラクル・ゆうきくん

 今日は ゆうきくんを紹介させて頂きます。        この写真は、訓練を始める前の疲れる前のゆうきくんです。    今年ゆうきくんは3年生になりました。    弟・妹思いのやさしいお兄ちゃんです。    眼鏡もしっか …

長野の桜 2010

 皆さん ゴールデンウィークはどう過ごされたでしょうか。    またスタッフの休日を書いていきたいと思います。    その前に、もう散ってしまいましたが、    長野の桜もちょっと載せたいと思います。     今年は4月 …

そうちゃん

 当院には、小さな紳士・淑女の皆さんも来院して頂いております。    今日は たくさん来て頂いている紳士・淑女の中から    そうちゃんを紹介したいと思います。    先日来院してくれた時に、カッコイイジャンバーを着てい …

専属モデルのめぐちゃん

 当院には たくさんのアイドルがいます。    今日は当院の専属モデル・めぐちゃんを紹介します。    尚、写真に写っている洋服・バックは、すべてモデルさんの私物です。                           …

« 1 38 39 40 50 »
PAGETOP