長野県松本市 | 負担の少ない白内障手術・硝子体手術を実施しております

ブログ

秋便り

昼夜の寒暖の差がだんだん大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃になりました。我が家もこたつを出しました。例年より早めです。 気候の変化により、体調を崩す方が多いようです。雑誌やテレビでも紹介されていますが、耳のマッサージ …

糖尿病網膜症

食欲の秋です。スーパーや八百屋には色とりどりの果物が並び食欲をそそりますね。 今回は果物に多く含まれる糖から話題を貰い、糖尿病性網膜症についてお話していこうと思います。 まず糖尿病とはどんな病気でしょうか。 糖、というか …

眼精疲労について

目が疲れる、目が痛い、という事は誰でも日常よく経験します。しかし、たいていはしばらくすると忘れてしまいます。時には、症状が頑固に続いたり体に悪影響が及ぶ事もありますが、この様な状態を「眼精疲労」と呼び、単なる目の疲れであ …

東京パラリンピック

9月に入り暑さも一段落し、過ごしやすい季節になってきましたね。 先日まで東京パラリンピックが開催されていました。 コロナ禍でもあり、お家で観戦された方も多いのではないでしょうか。 私は視力障害者の選手があまりにもスムーズ …

ノンリフレクションコート

今回はノンリフレクションコートについてご紹介します。 コロナ禍でWEB会議をされる方も多いと思います。 会議中にメガネが光って目元が見えづらいという経験をされた方もいるのではないでしょうか。 ノンリフレクションコートは、 …

加齢黄斑変性症<2>

前回は、加齢黄斑変性症とはどんな病気なのかをお話し致しました。 今回は、当院で行っている治療についてのお話です。 一般的に加齢黄斑変性症は、前駆病変、萎縮型加齢黄斑変性症、滲出型加齢黄斑変性症の3つの病型があります。 日 …

加齢黄斑変性症<1>

日頃から片目ずつチェックを 加齢黄斑変性症とは、網膜の中心に位置する黄斑部が傷むことにより視界の中心部がゆがんで見えたり、暗く見えたり、視力が低下して見たい部分が見えにくくなる病気です。 そもそも「黄斑」とは何でしょうか …

新しい小児近視用眼鏡レンズ(Defocus Incorporated Multiple Segments(DIMS)眼鏡レンズ)

近視とは「眼球の形が前後方向に長くなって、目の中に入った光線がピントの合う位置が網膜より前になっている状態」です。 日本において文部科学省学校保健統計調査書において、近視(近視性乱視を含む)と考えられる裸眼視力0.3未満 …

学校生活に必要な視力値

令和元年度文部科学省学校保健統計調査によると、幼稚園から高等学校までの視力検査において「裸眼視力1.0未満の者」の割合は、幼稚園26.6%、小学校34.57%、中学校57.47%、高等学校67.64%となっており、前年度 …

5、6月 季節の訪れを飾り付け

当院の玄関と、当院横のみるコンタクトのショーウィンドウは、今年も季節ごとに模様替えを行っています。 5月は端午の節句に合わせ、兜と鯉のぼりを飾りました。『コロナ禍で大変だけど、こども達元気にすくすく大きくなぁれ。』 &n …

« 1 5 6 7 50 »
PAGETOP